ENERGY SAVING 省エネ対策事業

ZERO COAT ゼロコート

施工イメージ1

窓ガラス遮蔽コーティング

窓ガラスに無機系のガラスコーティング剤を塗布することで、体に悪影響を及ぼす紫外線や暑さをもたらす近赤外線を遮るガラスとなり、施工後は床などへの再放射も抑えられるので夏であれば室内温度が2℃~5℃下がり、冬は室内の暖かい空気が逃げるのを抑えます。
赤外線(熱線)90%以上カット、紫外線98%以上カットの【ZERO COAT】を施工することで、省エネ率20%以上、不快感”ゼロ”で快適空間を実現します。

  • 施工イメージ2
  • 施工イメージ3

遮熱・断熱塗装

施工イメージ1

遮熱・断熱塗装

現在の私たちの暮らしや社会は、様々な形でエネルギーを消費することによって
支えられています。油や石炭、天然ガスなど、限りあるエネルギー資源の安定供給と地球温暖化防止のため、省エネ対策は、企業や行政のみならず全ての人が取り組むべき課題です。
多機能遮熱塗料BOTSPは、太陽熱を効率よく反射し、住宅や建築物等の温度上
昇を抑制するので、電力エネルギーの消費を抑え、省エネ・節電に貢献します。

  • 施工イメージ2
  • 施工イメージ3

ホワイトラップ&ウィング施工

施工イメージ1

ホワイトラップ&ウィング施工

室外機及び周辺へ遮熱・断熱塗装し、(外断熱)吸込口に塗布したカバーを設置することで夏季は直射・輻射熱を遮り吸込温度を下げ、冬季は霜の付着・冷気を抑え暖房効率を上げ10%〜20%消費電力の削減をすることが可能です。(室外機の設置場所により異なります)
大切な室外機を守り、省エネを実現します。

  • 施工イメージ2
  • 施工イメージ3

GEO POWER SYSTEM ジオパワーシステム

施工イメージ1

地中熱利用システム

GEO POWER SYSTEMが利用する地中熱は、四季のある地域ではどこでも使える私たちの足元にある自然エネルギーです。
井戸水が夏冷たく感じ、冬暖かく感じるように、地中内は外気に影響されず、その地域の平均温度で安定しています。GEOパイプは二重構造となっており、地中で熱交換した外気を効率よく取り込むことができます。地下5mの安定した地中熱で外気との温度差を緩和することにより、空調負荷を低減させるシステムです。環境の”脱炭素化”に貢献します。

  • 施工イメージ2
  • 施工イメージ3